塗装事例
東洋ネームプレート製作所が対応できる塗装技術・事例をご紹介します。
金属への塗装
事例1/加工品塗装(センサーカバー)
【製品データ】
材質:亜鉛鋼板
寸法(mm):0.5(厚)
納期:5日間
用途・目的:センサーカバー |
【製作ポイント】
- ピン2カ所以外はツヤ消し黒塗装。数量8,000個を製造。
- 脱脂後、段ボールに挿し込んで塗装。これによりピン部はマスクされます。
- 段ボールが側面の塗料のタレを吸水。
- 段ボールに挿し込んだ状態にて納品するため、キズが防げます。
|
樹脂への塗装
事例1/プラスチックカバー
【製品データ】
材質:樹脂
寸法(mm):0.5(厚)
納期:5日間
用途・目的:―
【製作ポイント】
- 網にのせて片面ずつ塗装します。
- つるす塗装と異なり、塗膜が厚くなります。
- 金属同様、樹脂素材でもまったく問題ありません。
板金加工と塗装
事例1/その他の板金加工と塗装、印刷の組み合わせ
【製品データ】
材質:鉄板、樹脂
寸法(mm):125×100×5×1.0(厚)
納期:5日間
用途・目的:MPG、BOX |
【製作ポイント】
- 表裏4カ所マスキング、表面はレザートン塗装、シルクスクリーン1色印刷。数量500個を製造。
- アルミのタンザクでマスキングテープを作り、塗装時間の短縮を図りました。
- 塗膜が厚いので、表面のカシメのあともパテ不要です。
- レザートン塗装のシルクスクリーン印刷も問題ありません。
|
事例2/その他の板金加工と印刷
【製作ポイント】
- 平吹きで片面ずつ塗装します。
- つり塗装と異なり、つり穴がなくても塗装可能です。また、塗膜が厚くなります。
- 表面と裏面の塗膜により、高い防錆効果があります。
- 事業概要
- 印刷|板金|塗装|エッチング|アートワーク